新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「ニッセイのiDeCo(個人型確定拠出年金)」の運営管理手数料を無料化

日本生命は、10月1日(日)から、個人型確定拠出年金(以下「iDeCo」)の運営管理手数料がどなたでも無料となる「運営管理手数料無料コース」を販売する。また、既加入者の運営管理手数料も2023年10月1日(日)から無料に変更する。
同社は、2002年4月からiDeCoの取り扱いを開始したが、昨今の資産形成ニーズの急速な高まりを受け、お客様により気軽に将来へ備えられるよう、今回の取り扱いを決定した。
iDeCoの運営管理手数料を、資産額や拠出金額に関係なく、期間を設けずに無料とするのは、生命保険業界初となる。
お客様それぞれのライフプランに合わせた資産形成をサポートし、「貯蓄から投資へ」のシフトを後押しできるよう、日本生命グループとしてサービス向上に努めていく。
・現行プランとの比較
運営管理手数料:現行 319円/月→新プラン 無料
~参考 「ニッセイの iDeCo 」の 特徴
○ 無料で利用可能な加入者向けアプリ「 NISSAY DC Station 」や資産運用シミュレーションが可能なサービス「Nアシスト」で、加入者の資産運用をサポート
○ 外部評価機関から高評価を得ているコールセンター・加入者向けWebサイトによるサポート
○ 確定拠出年金の領域では業界初となる専用の福利厚生サービス「ニッセイDCクラブオフ」を提供

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、QOL応援プログラムを拡充し、“がん”の課題の解決を支援する新たな「がんのサービス」の提供を開始

生保

日本生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る役員の処分等について

生保

かんぽ生命、電話で簡単・迅速な保険金請求の新サービス タクシー車内の情報番組で紹介

損保

日新火災、日常で使えるフレーズ満載!日新火災の商品公式キャラクター「日新火災の青い犬」「クマンション」のLINEスタンプを配信開始

生保

日本生命、独立行政法人住宅金融支援機構が発行するグリーンMBSに投資

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

協会・団体損保

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

関連商品