新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「健康増進への意識・取り組み」に関するアンケート調査を実施

日本生命は、「ずっともっとサービス」のサンクスマイルメニューの一つとして、ホームページ内の「契約者専用サービス」にて、「健康増進への意識・取り組み」に関するアンケート調査を実施した。
≪アンケート概要≫
■実施期間:2023年7月1日(土)~7月13日(木)
■実施方法:インターネットアンケート(「ずっともっとサービス」のサンクスマイルメニュー)
■回答者数:15,837名
《アンケート結果のポイント》
ポイント①
【自身の健康について】
○70%以上の方が「今、健康だと思う」と回答した。
○年代が上がるにつれて、「定期的に運動をする」と回答した方の割合がおおむね上昇した。
【定期健診について】
○定期的に検診を受けていない理由については「忙しくて時間がないから」という回答が最も多く、次に「面倒だから」という回答が続いた。
ポイント②
【メンタルヘルス(心の健康状態)について】
○「メンタルヘルスを意識することがある」と回答した方は、全体で50.4%となった。
○メンタルヘルスに不調を感じた際、誰かに「相談しない」と回答した方は28.3%となった。
ポイント③
【食事について】
○若い世代ほど朝食をとらない方の割合が高かった。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

損保

アニコム損保、ペット特化型マーケティングリサーチサービス『ani voice』モニター登録者数が20,000人を突破

協会・団体生保

太陽生命少子高齢社会研究所、東京大学と妊娠中・育児期早期の両親を対象とした 「家族マネジメントプログラム」開発の共同研究を開始

生保

日本生命、決算資料に関する一部資料を訂正

生保

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ2025」(日生劇場公演)に協賛

生保

日本生命、お客様本位の業務運営に関する2024年度取組状況を公表

生保

日本生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表

生保

日本生命、金融データ活用推進協会主催「FDUAアワード2025」で最高位『FDUAアワード大賞』を受賞

生保

日本生命、名古屋駅地区再開発計画の事業化決定

生保

日本生命、「長期継続配当」を創設