新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、東北大学大学院医学系研究科および仙台放送と緑内障を含む眼疾患の早期発見に向けた取り組みを開始

日本生命、東北大学大学院医学系研究科および仙台放送は、8月から同研究科 神経・感覚器病態学講座眼科学分野 中澤徹教授監修のもとで眼疾患の早期発見に向けた取り組みを開始する。
目の健康は、QOL(Quality of life/生活の質)に直結するものであるが、現状では日本の眼底検査受診率は先進国の中で最低水準にとどまっており、気づきにくい目の疾患をいかに早期に発見するかが、あらゆる世代が健康で豊かな生活を送るための重要な社会課題となっている。
取り組みの第1歩として、8月5日(土)・6日(日)に開催される「みやぎ元気まつり2023」にて、目の健康状態を判定する視野チェックアプリ「メテオブラスター(METEOR BLASTER)」VR版の無料体験会を3者で出展する。
本アプリは、宇宙空間を舞台に、画面中心に登場する隕石をレーザー砲で破壊しながら星(=白い光)を捉えるシューティングゲームで、ユーザーの視野の状態を簡易判定するものである。今回開発されたVR版では、360度が宇宙空間という圧倒的な没入感の中で、ユーザーは宇宙船のコックピットに乗り込み、宇宙空間を高速で移動しながら隕石を破壊するという、迫力あるゲーム体験を楽しむことができる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

日本生命、「じぶんで血糖チェック」をリニューアル~PHRと連動した情報提供

生保

日本生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

日本生命、銀行への出向者が同行の内部情報を漏えいさせていたと報道

生保

日本生命、JackBunny!!JuniorGolfTour2025に協賛

関連商品