新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、東北大学大学院医学系研究科および仙台放送と緑内障を含む眼疾患の早期発見に向けた取り組みを開始

日本生命、東北大学大学院医学系研究科および仙台放送は、8月から同研究科 神経・感覚器病態学講座眼科学分野 中澤徹教授監修のもとで眼疾患の早期発見に向けた取り組みを開始する。
目の健康は、QOL(Quality of life/生活の質)に直結するものであるが、現状では日本の眼底検査受診率は先進国の中で最低水準にとどまっており、気づきにくい目の疾患をいかに早期に発見するかが、あらゆる世代が健康で豊かな生活を送るための重要な社会課題となっている。
取り組みの第1歩として、8月5日(土)・6日(日)に開催される「みやぎ元気まつり2023」にて、目の健康状態を判定する視野チェックアプリ「メテオブラスター(METEOR BLASTER)」VR版の無料体験会を3者で出展する。
本アプリは、宇宙空間を舞台に、画面中心に登場する隕石をレーザー砲で破壊しながら星(=白い光)を捉えるシューティングゲームで、ユーザーの視野の状態を簡易判定するものである。今回開発されたVR版では、360度が宇宙空間という圧倒的な没入感の中で、ユーザーは宇宙船のコックピットに乗り込み、宇宙空間を高速で移動しながら隕石を破壊するという、迫力あるゲーム体験を楽しむことができる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、日本生命初のトランジション・ファイナンス実践要領に基づく融資実行

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

日本生命、ミッドナイトブレックファスト株式会社の株式取得および「Nissay MIRAIQA株式会社」に商号変更

生保

日本生命、責任投融資レポート2025を公表

生保

日本生命、レゾリューションライフの完全子会社化等を完了

生保

日本生命、長崎大学と連携に関する協定を締結

生保

日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞

生保

日本生命、保険金据置利率等を改定

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

生保

日本生命、大阪府茨木市の施設で重油流出事故が発生

関連商品