新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「父の日」に関するアンケートを実施

日本生命は、「ずっともっとサービス」のサンクスマイルメニューの一つとして、ホームページ内の契約者専用サービスにて、「父の日」に関するアンケートを実施した。
◆アンケート結果のポイント
ポイント①
【父の日にプレゼントを贈るか】
・プレゼントを「贈る」の回答は64.3%となり、「母の日」にプレゼントを贈る割合と比較して、2.1ポイント低かった。
・プレゼントを「贈る」と回答した人が最も多かった都道府県は、福島県(85.7%)となった。
・「父の日」にプレゼントを贈らない理由は、「贈る習慣がないため」の回答が33.2%と最も多かった。
ポイント②
【プレゼントの内容と予算】
・プレゼントの内容は、贈る人・贈られる人ともに「食事・グルメ」と回答した人の割合が最も高かった。
・贈る人のプレゼントの予算は「3,000円~5,000円未満」が35.3%と最も多く、贈られる人の希望金額は「金額にこだわらない」が37.5%と最も多かった。
ポイント③
【コミュニケーション】
・父親と週に1回以上コミュニケーションを取ると回答した人は、40.0%となった。
・父親とのコミュニケーションの頻度が「週に1回以上」の人と「週1回未満」の人では、プレゼントを贈る割合に10.8ポイントの差があった。
ポイント④
【父親になってほしい著名人】
・父親になってほしい著名人は所ジョージさんが12.0%で3年連続1位となった。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

協会・団体損保

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

生保

日本生命、決算資料に関する一部資料を訂正

生保

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ2025」(日生劇場公演)に協賛

生保

日本生命、お客様本位の業務運営に関する2024年度取組状況を公表

生保

日本生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表

生保

アクサ、世界16の国と地域で実施したマインドヘルス調査の結果を発表

損保

アイペット損保、ペットの名前ランキング2025を発表

生保

大同生命、「新規顧客・販路の開拓」アンケート調査を実施