新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、『2022年サラっと一句!わたしの川柳コンクール』ベスト10を発表

第一生命では、2022年9月から10月にかけて、『2022年サラっと一句!わたしの川柳コンクール』を実施した。全国から8万句以上の作品が寄せられ、2023年1月に全国優秀100句を発表。このほど、約6万名のサラ川ファンの投票により、全国ベスト10が決定した。
2022年は「値上げの年」。そう言っても過言ではないほどに、食品や日用品など私たちの身の回りのあらゆるモノの値段が上がりした。長引く節約生活ももう限界。そんな憂いをストレートかつユーモラスに詠んだ作品が多くの共感を得て見事グランプリに輝いた。また、定番の健康を省みる作品に加え、コロナに感染してしまったときの家族の暮らしを詠んだ作品やセルフレジでの体験談を詠んだ作品など、日常でのちょっとした出来事をユニークに表現した川柳へも共感の声が多数寄せられ、ベスト10にランクインした。
1位「また値上げ 節約生活 もう音上げ」(健康奉仕・50代)
2位「ヤクルト1000 探し疲れて よく寝れる」(三代目ヒゲだるま・40代)
3位「店員が 手とり足とり セルフレジ」(三階から目薬・40代)
4位「下腹に 脂肪が集合 『密ですよ』」(薫・40代)
5位「サイフより スマホ忘れが 致命傷」(芋は焼酎派です。・30代)
6位「『キレイです』 褒めてくれたの レントゲン」(怪傑もぐり33世・50代)
7位「パスワード つぶやきながら 入れる父」(はなまる・30代)
8位「送料を 無料にするため ムダ使い」(ネットショッパー・40代)
9位「オミクロン 家族全員 株主に!!」(まだまだ隔離期間中・40代)
10位「熱が出て はじめて個室 もらう父」(とぱーず・50代)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、NISSAYペンギンプロジェクト「子ども名言大募集」実施

生保

第一生命、組織改編を実施

生保

第一生命、2025年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』開催

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

共済生損

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

損保

ソニー損保、『あなたのカーライフを支えたい』齋藤飛鳥さんを起用した自動車保険の新CMを放映開始

損保

イーデザイン損保、新社名「東京海上ダイレクト」初のCM放映開始~本木雅弘さんと中条あやみさんが初共演

生保

J-FLEC、新TVCM「J-FLECに相談だ」篇 8月25日(月)から全国で放映開始

関連商品