新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、森林もりで『森林教室』を実施

太陽生命は、「太陽生命の森林もり」(栃木県那須塩原市)において、公益財団法人日本ダウン症協会の人々を招いて『森林教室』を実施する。
同社は、2006年3月に栃木県那須塩原市の国有林4.81haを借り受け、整備活動を行ってきた。当初木々が混み合い暗かった森林は、社員ボランティアによる継続的な活動によって太陽の光が射し込む明るい森林へと生まれ変わった。
同社は日本ダウン症協会と、同協会が主催するイベントに社員が参加するなど様々な交流を続けてきたが、2012年からは、同協会栃木支部に所属している家族を「太陽生命の森林もり」に招いて森林教室を開催している。社員ボランティアが整備した憩いの広場でのお茶会、ヨガ教室、音楽会など、新緑の森林と触れ合う1日を過ごしてもらう。
同社は、「太陽生命の森林もり」の活動を通じて、自然のすばらしさ、森林の恵みによって生かされている私たちの命の尊さを感じていただける機会を提供していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、女子フィギュアスケート髙木謠選手と所属契約を締結

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保協会・団体

太陽生命少子高齢社会研究所、東京大学と妊娠中・育児期早期の両親を対象とした 「家族マネジメントプログラム」開発の共同研究を開始

生保

エヌエヌ生命、東京都主催「ツギノツギ」プロジェクトに「企画・運営パートナー」として参加へ

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈