新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、新感覚ぬりえアプリ「とびだすぬりえフコク生命100周年記念バージョン」を提供

富国生命(以下「フコク生命」)の子育て支援サービス「フコク赤ちゃん&キッズクラブ」では、創業100周年を記念して『Fukoku Friendly Forest(フコクフレンドリーフォレスト、以下「FFF」)』のサンリオキャラクター(ハローキティ、ポムポムプリン、クロミ、マイメロディ、タキシードサム)とネオス株式会社オリジナル「恐竜」を使用した「とびだすぬりえフコク生命100周年記念バージョン」を4月3日(月)から提供開始する。
1.同サービスについて
「フコク赤ちゃん&キッズクラブ」では、2022年6月27日(月)より会員向け無料サービス「とびだすぬりえ体験」(「ハローキティ」やネオス株式会社オリジナル「恐竜」のぬりえ台紙をプレゼントし、専用アプリを利用した3Dぬりえの体験)を提供している。
好評につき、2023年4月3日(月)より、「FFF」のサンリオキャラクター5種類のぬりえコンテンツを楽しめる「とびだすぬりえフコク生命100周年記念バージョン」を提供開始する。
「フコク赤ちゃん&キッズクラブ」https://act.fukoku-life.co.jp/club/event/head
2.実施概要
実施期間:2023年4月3日(月)から2024年3月末
ぬりえの無料配布・利用開始時期:
①4月3日(月)~ハローキティ・ネオス株式社オリジナルの恐竜
②4月26日(水)~ポムポムプリン・クロミを追加
③5月26日(金)~タキシードサム・マイメロディを追加

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

MS&ADホールディングス、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害への義援金を寄付実施

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、池田エライザさんが名曲「手紙~拝啓十五の君へ~」をカバー、新CMで女性シンガー役として起用

関連商品