新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、新感覚ぬりえアプリ「とびだすぬりえフコク生命100周年記念バージョン」を提供

富国生命(以下「フコク生命」)の子育て支援サービス「フコク赤ちゃん&キッズクラブ」では、創業100周年を記念して『Fukoku Friendly Forest(フコクフレンドリーフォレスト、以下「FFF」)』のサンリオキャラクター(ハローキティ、ポムポムプリン、クロミ、マイメロディ、タキシードサム)とネオス株式会社オリジナル「恐竜」を使用した「とびだすぬりえフコク生命100周年記念バージョン」を4月3日(月)から提供開始する。
1.同サービスについて
「フコク赤ちゃん&キッズクラブ」では、2022年6月27日(月)より会員向け無料サービス「とびだすぬりえ体験」(「ハローキティ」やネオス株式会社オリジナル「恐竜」のぬりえ台紙をプレゼントし、専用アプリを利用した3Dぬりえの体験)を提供している。
好評につき、2023年4月3日(月)より、「FFF」のサンリオキャラクター5種類のぬりえコンテンツを楽しめる「とびだすぬりえフコク生命100周年記念バージョン」を提供開始する。
「フコク赤ちゃん&キッズクラブ」https://act.fukoku-life.co.jp/club/event/head
2.実施概要
実施期間:2023年4月3日(月)から2024年3月末
ぬりえの無料配布・利用開始時期:
①4月3日(月)~ハローキティ・ネオス株式社オリジナルの恐竜
②4月26日(水)~ポムポムプリン・クロミを追加
③5月26日(金)~タキシードサム・マイメロディを追加

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

富国生命、フコクしんらい生命、連結ソルベンシー・マージン比率におけるソルベンシー・マージン総額を訂正

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

損保

トーア再保険、千代田区立小学校へ環境関連書籍を寄贈

生保

ジブラルタ生命、「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」開催動物園・水族館をサポート、社会貢献イベントに協賛

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定