新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、アフラック生命、「かんぽ生命-アフラックAcceleration Program 2023」を共催

かんぽ生命、アフラック生命及びAflac Ventures Japan株式会社(以下、「AVJ」)は、「かんぽ生命-アフラックAcceleration Program 2023」を共催する。
<AccelerationProgramの取組みに関する背景>
日本郵政、日本郵便株、かんぽ生命及びアフラック生命は、2007年以来、戦略提携パートナーシップを深化させ続けており、2018年に「資本関係に基づく戦略提携」、2021年には、日本郵政グループが掲げる「お客さまと地域を支える『共創プラットフォーム』」の実現に向けて「資本関係に基づく戦略提携」をさらに発展させることに合意し、がん保険の販売推進に加えて、新たな協業や地域・社会の課題の解決を通じた共有価値の創造の取組みなどを検討してきた。
今般、これらの具体的な取組みとして、「かんぽ生命-アフラックAcceleration Program 2023」を共催する。
<2022年の開催実績>
2022年は第一回開催として、ライフイベントと健康をテーマに80社を超える企業の応募があり、かんぽ生命単独で2社・アフラック生命単独で3社・共同で7社を採択した。現在は、両社合わせて8社との業務提携及び共同研究を実施/予定している。特に、共同で採択した企業とは、かんぽ生命及びアフラック生命が別途発表している在宅介護関連サービスにおける「くらしと介護サポート」での協業を予定している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

かんぽ生命、「かんぽデジタル手続きシステム」を全国の郵便局へ導入

生保

かんぽ生命、アニメ「鬼滅の刃」とラジオ体操でコラボ開催

生保

かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資

生保

アフラック生命、ディスクロージャー誌「アフラック統合報告書2025」を発行

生保

アフラック生命、国際PRアワード「IPRA Golden World Awards2025」および「PR Awards Asia-Pacific2025」を受賞

生保

アフラック生命、北海道函館市と健康づくりの推進に関する協定締結

関連商品