新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「広岡浅子」関連書籍をベトナム語で翻訳・出版、読書感想文コンクールを開催

大同生命は、公益財団法人大同生命国際文化基金とともに、今年、外交関係樹立50周年を迎えるベトナムとの交流を目的として、同社創業者の一人である女性実業家「広岡浅子」の生涯を描いた書籍(2種)をベトナム語で翻訳・出版した。
常に前向きに挑戦し続ける広岡浅子の姿勢から夢と希望、勇気を感じ取ってもらいたいとの想いを込め、同書籍を在日ベトナム人就労者・留学生、現地ベトナムの学校・図書館、教育関係者などに幅広く寄贈する(一般向けの販売は行わない)。
あわせて、書籍を通じて広岡浅子の“九転十起”の想いを共有し、日本をより身近に感じてもらうため、外務省「日越外交関係樹立50周年認定事業」として、学習まんがの読書感想文コンクールを開催する。
同社は、今後もこうした活動を通じて、サステナブルな社会の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

共済損保

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

関連商品