新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本郵政グループ、本社における「戦略的副業」の試行開始し外部の副業人材を公募

日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行およびかんぽ生命は、各社本社において、1.社員による社外副業、2.グループ外の副業人材受入および3.グループ間副業、の3つの副業を一体的に取り組む「戦略的副業」を試行開始する。
これに伴い、日本郵政グループでは初となる当グループ外の副業人材の公募を行う。
◆「戦略的副業」の概要
1.目的
当グループの中期経営計画「JPビジョン2025」においては、組織風土改革の取り組みとして「グループ内外の人事交流促進」を掲げている。他方、社会においては、多様で柔軟な働き方の進展とともに、副業への関心も高まっている。
そうした中で、当グループにおいても「戦略的副業」に取り組むことで、当グループの社員に限らないさまざまな人々の多様なキャリア形成を促進するとともに、自らの選択による挑戦を後押ししていく。
本取り組みを通じて、組織風土の変革と社員の成長双方の実現を目指す。
2.概要
「戦略的副業」では、当グループ各社本社において、1.社員による社外副業、2.グループ外の副業人材受入および3.グループ間副業、の3つの副業を同時に試行開始する。
それぞれの副業の対象は、プロジェクト的に課題解決に取り組む業務である。本試行により当該業務に各社員のキャリア(職業上の経験、ビジネススキルなど)を活かすとともに、今後のキャリア形成へとつなげていく。
特に、1.社員による社外副業では、勤務時間外に加え、週1日分までの勤務を削減して取り組むことも可能にして社員の挑戦を後押しする。
3.公募
本試行に伴い、グループ外の副業人材受入のための公募を行う。公募元は当グループ各社本社の複数部署である。公募にあたってはパーソルグループのパーソルイノベーションが運営する副業人材マッチングサービス「lotsful(ロッツフル)」にて実施する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

生保

かんぽ生命、オーナーシップ・ワークス・ジャパンに参画

生保

日本郵政グループ、令和7年台風第22号に伴う災害に対する非常取扱いを実施

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

生保

かんぽ生命、かんぽコールセンターで保険金請求手続きの新サービス導入

生保

かんぽ生命、新TVCM「3色の鳥・特別終身保険新ながいきくんおたのしみ型」篇、2025年10月1日(水)から放送開始

生保

かんぽ生命、2026年3月からスタートするDREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2026に協賛

生保

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組等について

生保

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、一時払終身保険等の販売に係る認可取得前の勧誘について

生保

日本郵政グループ、令和7年9月12日からの大雨に伴う災害に対する非常取扱いの実施

関連商品