新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

オリックス生命、UCDAアワード2022「ウェブ給付金請求サービス」最優秀賞を受賞

オリックス生命は、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)主催「UCDAアワード2022」のデジタル部門において、給付金の請求をウェブサイト上で手続きできる「ウェブ給付金請求サービス」が最優秀賞「UCDAアワード」を、また保険料シミュレーションツール「かんたん保険ナビ」が「アナザーボイス賞」を受賞した。
あわせて、企業の1年間のUCD(ユニバーサルコミュニケーションデザイン)推進活動を表彰する総合賞(企業表彰)において、同社はブロンズ賞を受賞した。
本アワードは、企業・団体・行政が生活者に発信するさまざまな情報媒体を、生活者と専門家からなる「第三者」が客観的に評価し、見やすさ、わかりやすさ、伝わりやすさなどの点で、優れたコミュニケーションデザインを表彰するものである。
同社の「ウェブ給付金請求サービス」は、給付金の請求時にお客さまが迷うことなくスムーズにウェブサイト上で手続きできる工夫や手続き画面の見やすさ、わかりやすさなどが評価された。また、保険料シミュレーションツール「かんたん保険ナビ」については、専門用語を使用せずやさしい表現で、幅広い世代のお客さまが直感的に操作できる点などが評価され、特に生活者から高い評価を得た媒体に与えられる「アナザーボイス賞」を受賞した。
あわせて、同社のUCDAの資格認定取得実績や社内外でのUCD推進活動などの取り組みについても評価を得られた。
同社は、今後もお客さまに寄り添ったサービスを提供し、お客さまに信頼される保険会社であり続けられるよう努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「ESG評価サービス」による企業のSDGs支援の取組みが「第13回プラチナ大賞」において「奨励賞」を受賞

損保

ソニー損保、J.D.パワー「2025年カスタマーセンターサポート満足度調査(SM)<金融業界編>」ダイレクト系損害保険会社部門、5年連続第1位受賞

生保

ジブラルタ生命、令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

三井住友海上、GPTW Japan2026年版「働きがいのある会社」に選出

損保

ソニー損保、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、6年連続で損害保険業界第1位

生保

フコクしんらい生命、女性活躍推進法「えるぼし」最高位3つ星を取得

関連商品