新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、「生物多様性のための 30by30 アライアンス」に参画

太陽生命は、環境省が主導する「生物多様性のための 30by30 アライアンス」に参画した。
「30by30(サーティ・バイ・サーティ)」とは、2030年までに生物多様性の損失を食い止め回復させるというゴールに向け、2030年までに陸と海の30%以上を健全な生態系として保全しようする世界的な目標であり、本年12月にカナダで開催される国連生物多様性条約第15回締結国会議(COP15)で採択される予定である。環境省は、その目標達成に向けた機運の醸成と取組みの促進を図ることを目的として、行政、企業、NPO等による有志連合「生物多様性のための30by30アライアンス」を設立した。
同社は、国内2カ所に「太陽生命の森林」を設置し、社員等ボランティアによる森林保全活動を進めている。2007年11月に設置した滋賀県高島市の「太陽生命くつきの森林」では、昔里山林であった森林をフィールドとして在来種であるトチノキやアカマツの保全活動やビオトープ整備、地元の小学生とどんぐりから広葉樹を育てる「どんぐりプロジェクト」など、生物多様性保全の観点からも有効な活動を展開してきた。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、女子フィギュアスケート髙木謠選手と所属契約を締結

生保協会・団体

太陽生命少子高齢社会研究所、東京大学と妊娠中・育児期早期の両親を対象とした 「家族マネジメントプログラム」開発の共同研究を開始

生保

太陽生命、公益財団法人日本ゴルフ協会「ゴルフと健康部会」の活動への寄付を実施

生保

太陽生命、株式会社椿本チエインへサステナビリティ・リンク・ローンを実施

生保

太陽生命、「J.フロントリテイリング株式会社」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、「太陽生命JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2025」に特別協賛

生保

太陽生命、DXを活用した業務改革で事務作業を大幅に効率化

生保

太陽生命、『太陽生命の森林(もり)(栃木県那須塩原市)』で森林教室を実施

生保

太陽生命、宮崎銀行を通じ、『長生きMY介護』の販売を開始

生保

太陽生命、『FantasyonIce2025』に特別協賛