新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、米州投資公社が発行する「シルバーエコノミー・ボンド」へ投資

明治安田生命は、米州投資公社(以下、「IDB Invest」)が発行する「シルバーエコノミー・ボンド」に103百万豪ドル(約100億円)を投資した。本債券はIDB Investがシルバーエコノミー※1に関連するプロジェクト等を資金使途として発行する世界初の債券となる。
本債券の調達資金は、中南米・カリブ海諸国における加盟諸国の民間企業への投融資を通じて、高齢層に重点を置いた経済活動・商品・サービスに寄与するプロジェクト等に充当される予定である。米州開発銀行グループの調査によると、中南米・カリブ海諸国では、今後数十年にわたって人口の高齢化が急速に進むと予想されている。同社は、本債券への投資により、同地域の高齢層の社会的な包摂※2と生活の質の向上に向けたIDB Investの取組みを資金面からサポートする。
※1 高齢層に重点を置いた経済活動
※2 社会的に弱い立場にある人々が排除されることなく、誰もが社会に参画できる状況
◆本債券の概要
・発行体
米州投資公社(IDB Invest)
・発行体概要
・中南米・カリブ(LAC)加盟諸国の民間企業に対する投融資を通じて域内経済の発展に寄与することを目的として1986年に設立
・LAC加盟諸国の経済・社会発展に貢献することを目的とする米州開発銀行(IDB)、民間投資を促進するため技術協力や零細・中小企業育成等を行なうため設立された多数国間投資基金(MIF)からなる米州開発銀行グループの一員
・プロジェクト事例
銀行等の金融サービスを十分に受けられていない労働者や年金受給者へのアクセスの改善に向けた、金融包摂プログラムの深化・拡充
・債券の発行・購入額
103百万豪ドル(約100億円)
・払込期日
2022年9月30日
・償還期限
2032年9月30日(10年)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

共済

JA共済連、キャットボンド「Nakama Re 2025-1」発行~地震リスクを証券化 アジア開発銀行の債券を活用した発行としては世界初~

生保

太陽生命、日本郵船株式会社が発行する「トランジションボンド」への投資を実施

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからメディグル株式会社に出資

生保

朝日生命、屋根置き低圧分散型太陽光発電プロジェクトファイナンスに投資

生保

太陽生命、「株式会社クレディセゾン」への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施