新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、事業承継の課題は「後継者の選定・確保・育成」

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象としたアンケート調査「大同生命サーベイ」を、2015年10月から毎月実施している。
今般、「事業承継」について調査した8月度レポートを公表した。
1.事業承継の意向
事業承継の意向は、「事業承継したい」が56%となり、コロナ禍前の調査(2019年1月)から17pt減少した。一方で、「未検討」が36%と、同調査から15pt増加した。2.事業承継するにあたっての課題
※「1」で「事業承継したい」と回答した人
事業承継にあたっての課題は、「後継者の育成」が53%(2019年1月比+5pt)と最も多く、次いで「後継者の選定・確保」が30%(同±0pt)となった。
3.廃業したい理由、事業承継を考えるべき時期だが未検討の理由
※「1」で「廃業したい」「事業承継を考えるべき時期だが未検討」と回答した人
「廃業したい」「考えるべき時期だが未検討」とする理由でも、「後継者が見つからない(育っていない)」の割合が高くなっており(それぞれ36%、58%)、事業承継において「後継者の選定・確保・育成」が課題となっている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまアンケート件数に応じた寄付の取組みを実施

生保

マニュライフ生命、「アジア・ケア・サーベイ2025(アジア健康長寿調査)」結果発表~日本では、77%が「老後資金に不安」

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年度災害不安に関するアンケートを実施

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

関連商品