新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジブラルタ生命、新サービス「電子通知」を開始

ジブラルタ生命は、昨今のデジタル化の普及、ペーパーレス化へのニーズの高まりを受け、新サービス「電子通知」を9月から開始する。お客さまは、同社から発行する通知物を、書面に代わり、スマートフォン等でMyページからいつでも確認が可能となる。
●電子通知の利用方法
①Myページへログインのうえ、通知の受取方法について「電子通知」を選択
②同社で通知物をMyページへ格納後に、お客さまの登録メールアドレスへお知らせ
③Myページで通知物の内容を確認
電子通知の対象通知物
「ご契約内容のお知らせ」
お客さまに保険契約の保障内容を確認するため、年に1度送付している。
今年の7月末までに「電子通知」を選択したお客さまは、9~10月頃から順次Myページで確認可能となる。
同社は、お客さまへ確実に保険金を届けるという使命のもと、これからもお客さまが満足する質の高い生命保険サービスの提供を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

ジブラルタ生命、学校教職員向け2024年度アニュアルレポート「SEED」作成

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催