新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、野村アセットマネジメントが運用する「グローバル・サステナブル・エクイティ・オープン投信」へ投資

住友生命は、野村アセットマネジメントが運用するインパクト投資ファンド「グローバル・サステナブル・エクイティ・オープン投信(適格機関投資家専用)」への投資(100億円)を決定した。
本ファンドは、投資とエンゲージメント活動を通じて、高い運用収益の獲得と、社会的課題の解決の同時達成を目指すグローバル株式ファンドである。
本ファンドはサステナビリティに積極的に取り組む企業に対し、中長期的に投資していくことを運用の軸としている。具体的には、「気候変動の抑制」・「医療問題の改善」等、複数のインパクト・ゴールを掲げ、その達成状況を測定するための指標(KPI、以下「KPI」、例:炭素排出量、感染症等による死亡率)を設定し、モニタリングしている。
設定したインパクト・ゴールに応じ、KPIの設定、投資分野や企業の特定、目標達成度合いを測定するための指標(CPI)の設定を行うほか、エンゲージメント活動を充実させることで、インパクトの創出に向けた働きかけを行う。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、大手門タワーへ追加投資

生保

住友生命、元職員による金銭詐取が発覚

生保

住友生命、「蟬川泰果 Eagle Donation for Future Supported by 住友生命」で兵庫県加東市へ寄付金贈呈

生保

住友生命、株式会社カラダノートと業務提携を検討

生保

住友生命、新WEBCMをYouTube公式チャンネルで公開

生保

住友生命、スミセイ情報システム、アビームコンサルティング、日本オラクルと会計システムの刷新プロジェクトを開始

生保

太陽生命、株式会社フジクラが発行する「グリーンボンド」へ投資

生保

太陽生命、「三井倉庫ホールディングス株式会社」が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、「東急不動産ホールディングス株式会社」が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

住友生命、NECファシリティーズによる「Vitality福利厚生タイプ」導入