新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

生保文化センター、2022年度生命保険に関する研究助成制度助成者を決定

生保文化センターは、学術振興事業の一環として、主として若手研究者の生命保険およびこれに関連する研究を支援することを目的として、2001年度から助成金による学術助成事業を行っている。また、昨年度より若手研究者に加え、若干名の一般研究者(教授職)にも助成を行うこととしている。
同センター内に設置している学識者を委員とする「学術振興委員会」における審議を経て、今年度は13件(若手研究者11件、一般研究者2件)に助成を行うことを決定した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

協会・団体生保

生保文化センター、小原 広之氏が新代表理事に就任

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保協会・団体

生保文化センター「ねんきんガイド」改訂

生保協会・団体

生保文化センター 、2025年度研究助成成果論文表彰制度における受賞該当者の決定

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈