新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、インターネットアンケート「父の日」について

日本生命は、「ずっともっとサービス」のサンクスマイルメニューの一つとして、ホームページ内の「契約者専用サービス」にて、「父の日」に関するアンケートを実施した。
◆アンケート結果のポイント
ポイント①【父の日にプレゼントを贈るか】
・プレゼントを「贈る」と回答した人は64.8%となり、「母の日」にプレゼントを贈る割合と比較して、10.1ポイント低かった。
・プレゼントを「贈る」と回答した人が最も多かった都道府県は、鹿児島県(84.0%)。
・プレゼントを贈らない理由は、「贈る習慣がないため」と回答した人が37.8%と最も多く、「コロナ禍で会えないため」と回答した人は3.8%であった。
ポイント②【プレゼントの内容と予算】
・プレゼントの内容は、贈る人・贈られる人ともに「食事・グルメ」と回答した人の割合が最も高かった。
・贈る人のプレゼントの予算は「3,000円~5,000円未満」が37.1%と最も多く、贈られる人の希望金額は「金額にこだわらない」が34.1%と最も多かった。
ポイント③【コミュニケーション】
・父親と週に1回以上コミュニケーションを取ると回答した人は、41.8%となり、母親とのコミュニケーション頻度と比較して12.1ポイント低かった。
・コミュニケーションを取るのは「父親の体調や様子が心配なとき」と回答した人が33.8%と最も多く、「仕事の相談をしたいとき」が4位となった。
・コミュニケーションの方法としては「直接会う」と回答した人が27.8%と最も多く、「音声通話(電話)」が9.4%と2位となった。
ポイント④ 【父親になってほしい著名人】
・父親になってほしい著名人は所ジョージさんが13.7%で2年連続1位となった。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、スタートアップ企業の成長支援に向け株式会社Fivotへ出資し同社と業務提携

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者の妻に聞く夫婦の「心身の健康」に関する意識調査

生保

日本生命、日本生命初のトランジション・ファイナンス実践要領に基づく融資実行

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

日本生命、ミッドナイトブレックファスト株式会社の株式取得および「Nissay MIRAIQA株式会社」に商号変更

生保

日本生命、責任投融資レポート2025を公表

生保

日本生命、レゾリューションライフの完全子会社化等を完了

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

関連商品