新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、健康診断結果の改善を支援する新たな「みんなの健活サービス」の提供を開始

明治安田生命は、6月1日から、「みんなの健活プロジェクト」の一環である加入者専用サービス「みんなの健活サービス」のラインアップを拡充し、新たなヘルスケアサービスの提供を開始する。
健康診断結果の改善に向けた生活習慣改善を支援するサービスとして、株式会社ヘルスケアシステムズの提供する「減塩検定シオチェック+プラス」、および株式会社S’UIMIN(スイミン)の提供する「睡眠計測InSomnograf(インソムノグラフ)」を同社お客さま向けに提供する。
<新たに提供する「みんなの健活サービス」の概要>
(1)趣旨・目的
同社は、2019年からお客さまの健康維持・改善に向けた取組みを応援する「みんなの健活プロジェクト」を本格展開している。同年4月から提供を開始した「ベストスタイル健康キャッシュバック」では、お客さまの健康診断結果に応じて最大保険料の1ヵ月分相当をキャッシュバックすることで、健康増進の取組みの継続を支援している。
「ベストスタイル健康キャッシュバック」における、キャッシュバック金額を判定する健康診断結果項目の改善に向けた取組みを応援することを目的に、加入者専用サービス「みんなの健活サービス」に生活習慣改善につながるサービスを追加する。
(2)提供サービスの内容
①減塩検定「シオチェック+プラス」
②睡眠計測「InSomnograf(インソムノグラフ)」

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」9月20日(土)開催決定

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催

生保

明治安田生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢のさらなる高度化に向けた取組状況を公表

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

明治安田生命、「『お客さまの声』白書2025」を発行

生保

ジブラルタ生命、「保全ペーパーレスシステム」の対象手続拡充および「給付金オンライン請求」の請求対象拡大

協会・団体損保

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて