新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

T&Dホールディングス、太陽生命、大同生命、T&Dフィナンシャル生命、2022年3月末市場整合的エンベディッド・バリューを開示

T&Dホールディングス、太陽生命、大同生命、T&Dフィナンシャル生命は、「The European Insurance CFO ForumMarket Consistent Embedded Value Principles(C)(以下、MCEV原則)」に従って2022年3月末におけるT&D保険グループの市場整合的エンベディッド・バリュー(以下、MCEV)を計算した。
2022年3月末MCEVは、以下のとおりである。
(億円)
MCEV      32,520(2021年3月末)  34,146(2022年3月末) 1,625(増減)
・修正純資産  22,8280(2021年3月末) 19,310(2022年3月末) ▲3,518(増減)
・保有契約価値 9,692(2021年3月末)  14,835(2022年3月末) 5,143(増減)
新契約価値   1,434(2021年3月末)  1,669(2022年3月末) 235(増減)
GroupMCEV   33,776(2021年3月末)  35,085(2022年3月末) 1,309(増減)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

生保

太陽生命、年間10日間の『孫休暇』制度を新設

生保

太陽生命、「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室:福岡)に協賛

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)『いのち輝く明るい森林づくり』実施

生保

T&Dホールディングス、「新語・流行語大賞」への特別協賛開始

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

T&Dホールディングス 、「サステナビリティレポート2025」発行

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、順天堂大学の学術指導の下「男性更年期障害予防改善プログラム」の研究開発を開始

関連商品