新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、社員ボランティアによる清掃活動を神戸皮切りにスタート

メットライフ生命は、同社が掲げるサステナビリティ基本方針における「豊かな地域社会の創造に寄与する」「環境保護活動に注力する」という重要課題の一環で、「全国クリーン作戦」と題して清掃ボランティアを実施する。その初回は5月1日に神戸のメリケンパークから始める。
メットライフグループは、2030年における環境目標の一環として、世界中で社員とステークホルダーを環境スチュワードシップの活動に巻き込んで啓発することにより、コミュニティを保護していくことを約束している。4月には、個人やグループで参加する全世界一斉の清掃活動(「MetLifeExtraordinary Litter Pickup(MELP)」)を初めて行い、多くの社員がその活動に参加している。
この「全国クリーン作戦」はその流れをくみ、初回となる神戸での活動は、「KOBEウォーターフロントエリア・くりえんてーりんぐ」と名付けられ、クリーン活動とオリエンテーリングを融合した、社員が同僚、友人、家族と一緒に神戸のベイサイドエリアの名所26か所を巡りながらごみ拾いをするボランティア活動となる。長引くコロナ禍で、社員が集まれる機会はほとんど無かったことから、この活動を通じて“人”と“街”に触れることで地域の新たな魅力を発見し、地域社会に価値を提供していくことや、地域の活性化をサポートすることに生かしたいと考えている。
今後は、5月22日(日)に東京と長崎でも実施予定である。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、HDI格付けベンチマーキングで「三つ星」獲得

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

損保

SOMPOホールディングス、クリアソン新宿「新宿の日2025」へ協賛~東京藝術大学と「アート×スポーツ」の取組みを実施

生保

メットライフ生命、7月1日付機構改革

協会・団体共済

日本生協連、コープ商品の米の新パッケージで石油由来プラスチック使用量を年間約37トン削減

生保

メットライフ生命、Fリーグ「応援ビジュアル・スペシャルムービー」を公開

生保

メットライフ生命、福利厚生の充実・活用を表彰する「ハタラクエール2025」で「福利厚生推進法人」を受賞