新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大樹生命、「大樹ファミリーセカンドオピニオンサービス」を開始

大樹生命は、2022年5月6日より、所定の特約を付加している「大樹セレクト」の契約者やその家族を対象に、専門医による「セカンドオピニオンサービス」を開始する。
同サービスは、専門分野の医師や医療機関との提携・ネットワークを通じた専門医によるセカンドオピニオンを家族も無料で受けることができる業界初のサービスである。
同社の主力商品「大樹セレクト」において、多くのお客さまから好評をえている“がん”をはじめとする保障(対象特約:ワイドガードプレミアム等)の提供とあわせて、より良い医療を選択するためのサービスを提供することが可能となる。
同社は、2013年より一定の条件を満たした契約者向けにセカンドオピニオン等のサービスを提供しているが、今回の「大樹ファミリーセカンドオピニオンサービス」の開始により、その対象を大きく広げることになる。今後も、お客さまのニーズに即した商品・サービスの提供を通じて、世帯・世代を「つなぐ」役割を果たし、より一層のお客さまサービスの向上に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えい等のおそれについて(第2報)

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

生保

大樹生命、FLAKE CUP2025に協賛

生保

大樹生命、「巨樹・古木の診断イベント」実施

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始