新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ライフネット生命、「東京レインボープライド2022」にブース出展

ライフネット生命は、2022年4月22日(金)から4月24日(日)の3日間にわたって代々木公園および周辺で開催される「東京レインボープライド2022プライドパレード&プライドフェスティバル」にブース出展する。
■「東京レインボープライド2022」ライフネット生命ブース概要
アジア最大級のLGBTQ関連イベントであり「“性”と“生”の多様性」を祝福する祭典「東京レインボープライド2022」が、3年ぶりに代々木公園および周辺にてオフラインで開催される。本イベントのライフネット生命のブースでは、「レインボーフォトプロジェクト」を実施する。本プロジェクトは、ブース内で写真撮影をしたお客さま一人あたり100円を同社が積み立て、その資金を元にLGBTQに関する児童書を購入し、購入した書籍を全国各地の図書館や学校に寄贈する活動である。また、今回はコロナ禍での開催ということもあり、ブース来訪者にレインボー柄のマスクを配布する活動も行う。
・日程:4月22日(金)13:00~18:00/4月23日(土)・24日(日)11:00~18:00
・場所:代々木公園イベント広場
・入場料:無料

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

損保生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】姫路信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

ライフネット生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」の2024年度の取組み結果を公表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催