新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、「第9回 全国小学校ラジオ体操コンクール」開催

かんぽ生命は、多くの小学生に元気にラジオ体操をしてもらう機会を増やし、健康増進及び児童の健全な育成に役立ててもらうことを目的として、全国の小学生を対象とした「全国小学校ラジオ体操コンクール」を2014年度から開催している。
元気よく、正しくラジオ体操を行う様子などを撮影した動画による応募で、入賞チームまたは入賞校を決定・発表する。ラジオ体操の動きの正しさなどの技術面に着目した「技術部門」とラジオ体操を通じて地域との交流を深めるなど日頃の取組面に着目した「取組部門」の2部門がある。
また、本コンクールの応募校を対象に、ラジオ体操出張授業の実施希望校を募集する。
より多くの人にラジオ体操の魅力を伝えられるよう、第9回はラジオ体操応援ポケモンに就任したルカリオが表彰式に参加予定である(ラジオ体操出張授業を希望する学校にも応援に駆け付ける予定)。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

生保

かんぽ生命、オーナーシップ・ワークス・ジャパンに参画

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

生保

かんぽ生命、かんぽコールセンターで保険金請求手続きの新サービス導入

生保

かんぽ生命、新TVCM「3色の鳥・特別終身保険新ながいきくんおたのしみ型」篇、2025年10月1日(水)から放送開始

生保

かんぽ生命、2026年3月からスタートするDREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2026に協賛

生保

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、一時払終身保険等の販売に係る認可取得前の勧誘について

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

関連商品