新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、オンライン本人確認(eKYC)を活用したインターネット手続を開始

日本生命は、2022年4月から全国の銀行等提携金融機関から加入したお客様向けに、スマートフォンで本人確認書類などを撮影することによりオンラインで本人確認が完結するeKYCを活用したインターネット手続き(以下「同サービス」)を開始する。
同サービスでは、手続きサイトに、スマートフォンからアクセスした場合でも見やすく、使いやすいデザインを採用するとともに、eKYCの導入により、これまでインターネットで手続きする際に必要であったパスワードの入力が不要となり、パスワード失念時などにおいても、簡単・便利に、セキュリティレベルの高いインターネットでの手続きを利用することが可能となる。
まずは、「住所・電話番号変更」の手続きからサービスを開始し、順次、対象手続を拡大していく。
同社は、今後も先端ITを積極的に活用し、時代の変化に対応したお客様サービスの向上に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

日本生命、JackBunny!!JuniorGolfTour2025に協賛

生保

日本生命、池田泉州ホールディングスと地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定を締結

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

日本生命、在留外国人等へのサービス共創に向け株式会社グローバルトラストネットワークスに出資

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行