新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、東海旅客鉄道株式会社が発行する「第85回無担保普通社債(社債間同順位特約付)(グリーンボンド)」に投資

ソニー生命は、3月1日に、東海旅客鉄道株式会社(以下「JR東海」)が発行する「第85回無担保普通社債(社債間同順位特約付)(グリーンボンド)」(以下「本債券」)への投資を決定した。
グリーンボンドとは地球環境保全に資する効果をもたらすプロジェクトを資金使途とする債券である。
JR東海はグリーンボンドの発行にあたり、国際資本市場協会(ICMA)が定めるグリーンボンド原則2021等に基づき、4つの要素(調達資金の使途、プロジェクトの評価と選定のプロセス、調達資金の管理、レポーティング)を記載したグリーンボンド・フレームワークを策定している。また、本フレームワークについて、株式会社格付投資情報センター(R&I)より、グリーンボンド原則2021等との適合性に対する外部評価(セカンドオピニオン)を取得している。
JR東海は、「日本の大動脈と社会基盤の発展に貢献する」という経営理念のもと、利益、キャッシュ・フローといった「経済的価値」を創造しながら、同時に持続的かつ豊かな社会を実現するという「社会的価値」を創造する「ESG経営」を実践し、健全経営と安定配当、さらには企業としての持続的な成長を実現してきた。JR東海はグリーンボンドの発行を通じ、地球環境保全に向けた取組を一層推進していくことを表明している。
本債券で調達された資金は、地球環境保全に資する新幹線車両更新として、N700Sへの更新投資に充当される予定である。
同社は、本債券への投資を通じ、今後も環境事業の促進を図ると同時に、責任ある機関投資家としての責務を果たし、持続可能な社会の形成への貢献をより一層進めていく。
【本債券の概要】
発行会社 東海旅客鉄道株式会社
銘柄 第85回無担保普通社債(社債間同順位特約付)(グリーンボンド)
年限 35年
発行額 200億円
発行日 2022年3月9日

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「学資保険(無配当)」の保険料率改定

生保

ソニー生命、「ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会」に『ホールインワン賞』を提供

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「東京ソーシャルボンド」を取得

生保

ソニー生命、プロゴルファー青木香奈子選手とスポンサー契約締結

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

生保

ソニー生命、加賀市と包括連携協定に向けた基本合意を締結

関連商品