新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、投資ポートフォリオにおける温室効果ガス排出量削減目標を設定

かんぽ生命は、投資ポートフォリオにおける温室効果ガス(以下、GHG)削減目標を設定した。
具体的には、機関投資家として、投資ポートフォリオにおけるGHG排出量に関し、2050年にカーボンニュートラルを目指すとともに、2029年度(2030年3月末)までの中間目標として50%削減(2020年度対比)を設定した。
※投資ポートフォリオにおける温室効果ガス排出量削減目標とは別に、生命保険事業者としての自社によるGHG排出目標を、2030年度までに46%減(2019年度対比)と掲げ、削減に取り組んでいる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

ソニー生命、ブランドコミュニケーション「生きがいってなんだろうラボ」を 7/17(木)より発足

生保

ソニー生命、新コーポレートスローガン「生きがいを、愛そう。」とステートメントを発表

生保

富国生命、確定給付企業年金制度の運営におけるアセットオーナー・プリンシプルの受入れを表明

生保

メディケア生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

かんぽ生命、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰受賞者を決定

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

大同生命、所蔵「大同生命文書」が大阪市文化財に指定

生保

クレディ・アグリコル生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」、主な取組内容および成果指標(KPI)を更新