新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、新サービス「団信パスポート」を開始

第一生命は、出資先である住宅ローンテック企業のiYellと、保険分野ならびにQOL向上に資する協業のさらなる推進に向けて、団体信用生命保険における新たなサービスとして「団信パスポート」をリリースしたこと、ならびに住宅ローンの借り換えを検討しているお客さまにiYellの「住宅ローン借り換えサービス」を紹介する取組みを開始した。
1.「団信パスポート」について
「団信パスポート」※は、住宅購入者がiYell経由で住宅ローン手続きを行うケースにおいて、住宅ローン審査に先駆けて団信審査を行い第一生命が加入を内諾した場合に発行する。団信の加入は、住宅ローン融資条件となっているケースが多く、融資審査が進んだ後に団信の加入が不可となった場合、お客さまが融資自体を諦めざるを得ないケースや融資条件を変更せざるを得ないケースも想定される。そのため、「団信パスポート」をあらかじめ取得することで、住宅購入者は安心して住宅の検討や住宅ローン手続きを行うことができる。
※ 「団信パスポート」は、本プレスリリースの時点では第一生命が団信の幹事保険会社である「みずほ銀行」で使用できる。
<団信パスポートのポイント>
・通常は住宅ローンの審査のタイミングで行われる団信審査を、融資審査の前にあらかじめ実施することができる。
・団信審査の結果、第一生命が加入を内諾した場合に「団信パスポート」を発行する。
・団信パスポートは、該当金融機関(サービス開始時は「みずほ銀行」)における融資審査に活用できる。
2.「住宅ローン借り換えサービス」紹介について
お客さまのQOL向上に向けた取組みとして、同社生涯設計デザイナーによるiYellの「住宅ローン借換サービス」の紹介活動を開始した。住宅ローンの借り換えを検討しているお客さまへ、iYellに所属している住宅ローンの専門家が全国の金融機関の中からお客さまにメリットのある住宅ローンを提案、借換に必要な手続きをサポートする。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、保険期間が10年の定期型、免責期間中は保険料が不要の新しいがん保険を12月に発売予定

生保

第一生命、ベネフィット・ワン、総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の「給トク払い」会員対象の団体保険

損保

ソニー損保、クレディセゾンとカード会員向けに「セゾンの自動車保険 byソニー損保」を提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスサービスが無償で体験できる「おためしテレマ」の提供を開始

生保

ネオファースト生命、プルデンシャル生命で同社のがん保険の販売開始

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

生保

第一生命、アセットガーディアン株式会社の事業譲渡および子会社間の吸収合併を予定

共済損保

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

関連商品