新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、東京大学が発行するソーシャルボンドへの投資

SOMPOひまわり生命は、東京大学が発行するソーシャルボンドへの投資を決定した。
同社は、「お客さまの視点ですべての価値判断を行い、保険を基盤としてさらに幅広い事業活動を通じ、お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスをご提供し、社会に貢献する」というグループ経営理念のもと、「社会的責任の遂行」を経営基本方針の一つとしている。今回の投資はその一環として取り組むものである。
ソーシャルボンドとは、「社会貢献債」とも呼ばれ、社会的課題の解決に資するプロジェクト(ソーシャルプロジェクト)の資金調達のために発行される債券である。本債券は、国際資本市場協会(ICMA)※が定義するソーシャルボンド原則に適合した債券であり、第三者評価機関である日本格付研究所(JCR)から認定を取得している。本債券への投資は、「すべての人々へ質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する」、「包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る」という観点から、我が国が抱える社会的課題の解決、また国連の持続可能な開発目標の達成に貢献する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

日本地震再保険、SDGs債に投資

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

共済

JA共済連、キャットボンド「Nakama Re 2025-1」発行~地震リスクを証券化 アジア開発銀行の債券を活用した発行としては世界初~

生保

太陽生命、日本郵船株式会社が発行する「トランジションボンド」への投資を実施

協会・団体生保

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

生保

朝日生命、屋根置き低圧分散型太陽光発電プロジェクトファイナンスに投資

生保

SOMPOひまわり生命、「神戸市がん検診受診促進協定」を締結

生保

太陽生命、「株式会社クレディセゾン」への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

ライフネット生命、株主・投資家情報ウェブサイトを全面リニューアル