新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、成年年齢の引き下げに関する意識調査2021を実施

ソニー生命は、10月15日~10月18日の4日間、全国の2022年4月1日時点で18歳または19歳の人(以下、「当事者」)と、2022年4月1日時点で18歳または19歳になる子どもがいる40歳~59歳の親(以下、「保護者」)に対し、「成年年齢の引き下げに関する意識調査」をインターネットリサーチで実施し、1,000名(当事者500名、保護者500名)の有効サンプルの集計結果を公開した。(調査協力会社:ネットエイジア)
・調査項目
【成年年齢の引き下げに関する意識】
【成年(成人)を迎えることについての親子間の会話】
【親の同意を不要とする時期】
【成人式の開催と成年(成人)の記念】
【成人の思い出】
【理想の大人のイメージ・スピーチをお願いしたい著名人】
詳細:https://www.sonylife.co.jp/company/news/2021/files/211129_newsletter.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

ジブラルタ生命、教員の意識に関する調査2025を実施

生保

ソニー生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況

生保

ソニー生命、元プロ野球選手松坂大輔さんによる野球教室「松坂大輔Baseball Academy presented byソニー生命」開催決定

生保

ソニー生命、NTTコム オンライン NPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門 アフターフォロー調査」4年連続で第1位を受賞

協会・団体生保

生保文化センター「ねんきんガイド」改訂

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

協会・団体損保

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

生保

ソニー生命、NTTコムオンラインNPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門」「生命保険部門請求体験調査」で第1位を受賞

生保

アクサ、世界16の国と地域で実施したマインドヘルス調査の結果を発表