新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、成年年齢の引き下げに関する意識調査2021を実施

ソニー生命は、10月15日~10月18日の4日間、全国の2022年4月1日時点で18歳または19歳の人(以下、「当事者」)と、2022年4月1日時点で18歳または19歳になる子どもがいる40歳~59歳の親(以下、「保護者」)に対し、「成年年齢の引き下げに関する意識調査」をインターネットリサーチで実施し、1,000名(当事者500名、保護者500名)の有効サンプルの集計結果を公開した。(調査協力会社:ネットエイジア)
・調査項目
【成年年齢の引き下げに関する意識】
【成年(成人)を迎えることについての親子間の会話】
【親の同意を不要とする時期】
【成人式の開催と成年(成人)の記念】
【成人の思い出】
【理想の大人のイメージ・スピーチをお願いしたい著名人】
詳細:https://www.sonylife.co.jp/company/news/2021/files/211129_newsletter.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ジブラルタ生命、家族愛に関する調査2025を実施

生保

第一生命ホールディングス、サステナビリティに関するアンケート調査の結果を発表

生保

PGF生命、『おとなの親子』の生活調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「親の介護の備えに関するアンケート」を実施

生保

ソニー生命、野球教室「松坂大輔 Baseball Academy ~生きがいを、愛そう。~ presented by ソニー生命」を長野で開催

損保

アイペット損保、【Z世代にも広がるペットの家族化】Z世代飼育者に調査

生保

ソニー生命「生きがい白書プロジェクト」を開始

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者の妻に聞く夫婦の「心身の健康」に関する意識調査

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

関連商品