新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「大同生命オンラインフォーラム」を開催

大同生命は、お客さま向けのサービス提供で業務提携している4社と協働で、健康経営・事業承継をテーマとした中小企業経営者向けのオンラインフォーラムを10月15日(金)に開催する。
少子高齢化に伴う労働力人口の減少や後継者不足が深刻な社会課題になっており、中小企業における健康経営や事業承継対策は、今後ますますその重要性を増していくと考えられる。
また、新型コロナウイルスの感染拡大により、従業員の健康保持・増進の取り組みに対する関心の高まりや、事業承継に対する心境変化(時期見直し)など、中小企業経営者を取り巻く環境は変化している※。
そこで、同フォーラムでは「健康経営・事業承継を考える~一人ひとりが活き活きと働く社会の実現に向けて~」と題して、各領域で事業展開されている提携各社の社長に、専門分野の最新情報や中小企業における取り組みについて語ってもらい、今後の健康経営・事業承継のあり方を展望していく。
同社および同フォーラムで講演を行なう4社は、今後も中小企業の皆さまへの情報発信やサービス提供を通じて、中小企業の抱える課題解決を支援し、その持続的な成長・発展に貢献していく。
注)「健康経営」は、特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標です※出所:「大同生命サーベイ(2020年9月度調査、2021年4月度調査)」。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が世界アルツハイマーデーにあわせて「認知症に関する調査」を実施

損保

アイペット損保、保険金請求が多いペットの傷病ランキング2025を発表

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまアンケート件数に応じた寄付の取組みを実施

生保

マニュライフ生命、「アジア・ケア・サーベイ2025(アジア健康長寿調査)」結果発表~日本では、77%が「老後資金に不安」

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

関連商品