新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「大同生命オンラインフォーラム」を開催

大同生命は、お客さま向けのサービス提供で業務提携している4社と協働で、健康経営・事業承継をテーマとした中小企業経営者向けのオンラインフォーラムを10月15日(金)に開催する。
少子高齢化に伴う労働力人口の減少や後継者不足が深刻な社会課題になっており、中小企業における健康経営や事業承継対策は、今後ますますその重要性を増していくと考えられる。
また、新型コロナウイルスの感染拡大により、従業員の健康保持・増進の取り組みに対する関心の高まりや、事業承継に対する心境変化(時期見直し)など、中小企業経営者を取り巻く環境は変化している※。
そこで、同フォーラムでは「健康経営・事業承継を考える~一人ひとりが活き活きと働く社会の実現に向けて~」と題して、各領域で事業展開されている提携各社の社長に、専門分野の最新情報や中小企業における取り組みについて語ってもらい、今後の健康経営・事業承継のあり方を展望していく。
同社および同フォーラムで講演を行なう4社は、今後も中小企業の皆さまへの情報発信やサービス提供を通じて、中小企業の抱える課題解決を支援し、その持続的な成長・発展に貢献していく。
注)「健康経営」は、特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標です※出所:「大同生命サーベイ(2020年9月度調査、2021年4月度調査)」。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

SOMPOダイレクト損保、「若者の車離れ」は壮大な勘違い!?車所有率ナンバーワンはまさかの20代! マイカー所有の実態と意識に関する調査を公開

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

生保

明治安田生命、 子育てに関するアンケート調査を実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」で「人材戦略」について調査

損保

SOMPOダイレクト損保、マイカー所有の実態と意識に関する調査を実施

生保

大同生命、「中小企業支援フォーラム」~「小さくても勝てる!」時代を切り拓く挑戦と戦略~に参画

関連商品