新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんほ生命、「パートナーと一緒にする運動実態」調査

かんほ生命は、健康応援アプリ「すこやかんぽ」を無料で配信している。7月9日はその語呂合わせが「仲良く暮らそう」であることから、夫婦や恋人などパートナーと一緒に行う運動習慣に関する実態調査を行った。
調査結果の概要としては、パートナーのいる人の約4人に1人(23.8%)がパートナーと一緒に運動しており、一緒に運動することで、年齢を重ねても「パートナーと仲が良い」と実感できていることが確認できた。また、パートナーと一緒にしている運動もしたい運動も「ウォーキング」が1位となり、ウォーキングを続けるコツとして、「アプリで管理」「無理をしない」などが挙げられた。
https://www.jp-life.japanpost.jp/information/210702pr-6-2.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「いい夫婦の日」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、「Jリーグ」スタジアム観戦者数が300万人を突破

生保

チューリッヒ生命、2025年ビジネスパーソンが抱えるストレスに関する調査を実施

生保

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

かんぽ生命、立会市場における取引による自己株式の買付け開始

生保

太陽生命、「太陽生命杯全日本女子中学・高校生アイスホッケー大会」に特別協賛

生保

ジブラルタ生命、家族愛に関する調査2025を実施

生保

第一生命ホールディングス、サステナビリティに関するアンケート調査の結果を発表

生保

PGF生命、『おとなの親子』の生活調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「親の介護の備えに関するアンケート」を実施

関連商品