新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんほ生命、「パートナーと一緒にする運動実態」調査

かんほ生命は、健康応援アプリ「すこやかんぽ」を無料で配信している。7月9日はその語呂合わせが「仲良く暮らそう」であることから、夫婦や恋人などパートナーと一緒に行う運動習慣に関する実態調査を行った。
調査結果の概要としては、パートナーのいる人の約4人に1人(23.8%)がパートナーと一緒に運動しており、一緒に運動することで、年齢を重ねても「パートナーと仲が良い」と実感できていることが確認できた。また、パートナーと一緒にしている運動もしたい運動も「ウォーキング」が1位となり、ウォーキングを続けるコツとして、「アプリで管理」「無理をしない」などが挙げられた。
https://www.jp-life.japanpost.jp/information/210702pr-6-2.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組「本音。野球という名の”生きがい”」を10月14日(火)よりパーソルパ・リーグTVにて配信開始

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

損保

日新火災、「IFSC クライミング・ワールドカップシリーズ2025」年間ランキングにてスポーツクライミング中村真緒選手が2位を獲得

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

生保

太陽生命、「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室:福岡)に協賛

生保

明治安田生命、 子育てに関するアンケート調査を実施

生保

かんぽ生命、かんぽコールセンターで保険金請求手続きの新サービス導入

関連商品