新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんほ生命、「パートナーと一緒にする運動実態」調査

かんほ生命は、健康応援アプリ「すこやかんぽ」を無料で配信している。7月9日はその語呂合わせが「仲良く暮らそう」であることから、夫婦や恋人などパートナーと一緒に行う運動習慣に関する実態調査を行った。
調査結果の概要としては、パートナーのいる人の約4人に1人(23.8%)がパートナーと一緒に運動しており、一緒に運動することで、年齢を重ねても「パートナーと仲が良い」と実感できていることが確認できた。また、パートナーと一緒にしている運動もしたい運動も「ウォーキング」が1位となり、ウォーキングを続けるコツとして、「アプリで管理」「無理をしない」などが挙げられた。
https://www.jp-life.japanpost.jp/information/210702pr-6-2.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会」に『ホールインワン賞』を提供

損保

三井ダイレクト損保、「北海道マラソン2025(視覚障がい者男子の部)」で熊谷豊選手が優勝

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

ソニー生命、プロゴルファー青木香奈子選手とスポンサー契約締結

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年度災害不安に関するアンケートを実施

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

ソニー損保、「2025年全国カーライフ実態調査」を実施

生保

太陽生命、徳川家康公顕彰プロジェクト「静岡マラソン2026」へ特別協賛

関連商品