新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「プラスチッククリアファイルゼロ」の目標設定

日本生命は、企業活動におけるプラスチック使用量削減に向け、「プラスチッククリアファイルゼロ」の目標設定をした。
これは、クリアファイルの使用量削減に取り組むとともに、新規購入するクリアファイルをプラスチック製から紙製に順次切り替え、2024年度以降新規購入するクリアファイルは全て紙製にすることを目指す取り組みである。
同社では、環境省が主催するPlasticsSmart運動へ賛同し、「ニッセイPlasticsSmart運動」を展開しており、業務や日常生活で使用するプラスチックのリデュース・リユース・リサイクル※1に努めている。その一環として、「プラスチッククリアファイルゼロ」を目標に設定したものである。
※12019年5月に環境省にて策定された「プラスチック資源循環戦略」の基本原則「3R」のこと。
それぞれ「Reduce(減量)」「Reuse(再利用)」「Recycle(再生)」を表す。
同社では、「SDGs達成に向けた同社の目指す姿」の柱の一つとして「持続可能な地球環境の実現」を掲げており、かけがえのない地球を次世代へつなぐことを目指している。
今後も、あらゆる企業活動を通じ、“安心・安全で持続可能な社会”の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アクサ生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組み状況を公表

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、丸紅による国内不動産事業の統合完了

損保

共栄火災、「お客様本位の業務運営方針」に基づく取組状況を公表

生保

生保各社、「『お客さま本位の業務運営』に係る取組状況」を公表

生保

SBI生命、2024年度「顧客中心主義に基づく業務運営方針」にかかる取組結果を公表

生保

ソニー生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況

生保

ニッセイ・ウェルス生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表