新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、地域と共助した健康づくり「生活習慣病からあなたを守るプログラム」始動

住友生命は、オンライン完結型の生活習慣病の発病・重症化予防プログラム「Mystar(マイスター)」を展開するPREVENT、島根県雲南市と地域ぐるみの健康づくりに資するための連携協定を締結した。地域の共助の力を活かし取り組むことで、生活の質(QOL)の向上や市民の健康寿命の延伸を目指す「生活習慣病からあなたを守るプログラム」の実証事業を6月28日から島根県雲南市で開始する。
◆実施概要
雲南市の特色である地域の共助の力を活かし、生活習慣病の重症化予防に取り組むことで、生活の質(QOL)を向上させ、医療費の抑制を目指す。
まずは、雲南市の地域自主組織を中心に「生活習慣病からあなたを守るプログラム」への参加を呼びかけ、参加者には「Mystar」を提供する。
参加者は、生活習慣病の発病・重症化予防プログラム「Mystar」に取り組む。このプログラムは、ウェアラブル端末や塩分測定器等を通じて、日々の生活習慣をスマートフォンアプリ上で記録し、その内容を基に医療専門職(看護師、理学療法士、管理栄養士等)がその方に合った生活習慣をアドバイスする、6か月間のプログラムである。
「Mystar」はオンライン完結型のプログラムで、コロナ禍においても非接触で安心して利用することができ、生活習慣の記録や医療専門職からのアドバイス、健康づくり支援をワンストップで受けることが可能である。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

住友生命、総代選出における立候補制を導入

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

住友生命、株式会社Preferred Networksに出資

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

住友生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表(2024年度)

生保

住友生命、2024年度「お客さま本位の業務運営方針」に係る取組状況を公表

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生保

住友生命、「Vitality」Vポイントアッププログラム特典がスタート