新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、リモートでのペーパーレス申込手続システム(C-SAAF Remote)の特許出願

ソニー生命は、2020年9月よりリモートにてペーパーレス(申込書の郵送なし)で生命保険に申し込みできる取扱を開始した。
そして、3月29日、本取扱を実現させた同社独自のシステム「C-SAAF Remote(サーフリモート)」の仕組みについて特許を出願※した。
※特願2021-54901、特願2021-54902、特願2021-54903、出願者:ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社
◆特許出願中の技術・ポイント
①ライフプランナー・お客さま間で手続画面の操作権の受渡を可能としており、健康状態の告知や生命保険申込時の重要事項の確認において、お客さま自身に理解・納得のうえで手続を進めることができるよう、お客さま自身で画面操作を進められる仕組みとしている。
②お客さまのプライバシーに配慮し、一部の告知事項についてはライフプランナー・お客さま間の画面共有時でも、入力した内容がライフプランナー側の画面には表示されない仕組みになっている。
また、お客さまが設定するパスワード情報についても、機密性の確保のためライフプランナー画面には表示されない仕組みとしている。
③告知・申込手続に必要な署名は、お客さま自身のスマートフォンで撮影可能としており、リモート手続においても署名を取得できる仕組みとしている。これにより、契約成立後の保全手続等で必要となる、本人確認のための署名の照合も適切に行うことができるようになっている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

損保

SBI損保、【ダイレクト型損保初】MS&ADインターリスク総研と降雹予測モデルの構築および精度検証を目的としたPoC(概念実証)を実施

生保

ソニー生命、社会人1年目と2年目の意識調査2025を実施

生保

ソニー生命、女性社員有志の活動「女性管理職コミュニティ」の取組開始

生保

ソニー生命、サステナビリティ推進体制を強化

生保

SBI生命、自社開発したAI搭載議事録要約アプリ「TEX(テックス)」をリリース

生保

ソニー生命、保険販売ビジネスにおける協業に向けた業務提携と乗合代理店に出資

生保

ソニー生命、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を公表

生保

東京海上日動あんしん生命、生成AIを活用した「お客様の声」の分類・分析を高度化