新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

FWD富士生命、アピアランスサポートレクチャー動画全10本公開

FWD富士生命が支援する、がん治療中の人のためのアピアランスサポート動画「#あぴサポチャンネル」にて、「治療中も前向きに今日と向き合い、自分らしく生きる」をテーマにしたレクチャー動画を2020年10月から公開しており、5月に全10本が公開された。
アピアランスサポート動画「#あぴサポチャンネル」は、がん治療中の髪・肌・爪などのアピアランス(外見)の悩みへのサポートを行う全国福祉理美容師養成協会(以下、NPOふくりび)が、これまで2,000名以上の患者からの声を聴き、がん治療中の人々とサポートする人にむけて企画された。動画には、がん治療経験者の矢方美紀さん(タレント・元SKE48)も出演しており、これから治療が始まる、今、副作用で悩んでいるという人に、すぐに役立つレクチャーやセルフケアの方法などを動画全10本で紹介している。
NPOふくりび:http://www.fukuribi.jp/apichannel1/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

損保生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】姫路信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結