新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

エヌエヌ生命、本社移転にかかる従業員の満足度調査結果

エヌエヌ生命は2020年5月に本社を「渋谷スクランブルスクエア」へ移転し、このたび「移転前後のオフィス環境比較」、「コロナ禍における働き方」、「コロナ収束後の未来の働き方」の三項目について同社従業員の満足度を測る調査を実施した。調査の結果、同社の就労環境に対する従業員総合満足度は移転前の43%(2017年調査)から87%へ大幅な改善が見られた。また移転前、従業員1名につき1日あたり平均67分以上発生していたオフィスにおける生産性ロス時間※は約25分に低減、在宅勤務においては1日あたり約14分まで低減できていることがわかった。
エヌエヌ生命の従業員数は2021年3月末時点で870名(非正規雇用含まず)である。
※生産性ロス時間:「周囲の会話や電話、近くの騒がしい音により、思考が中断する」「誰かが立ち寄ってくる、予告なしの電話、メールやチャットの受信により、作業や思考が一時中断する」等業務の妨げとなり得る10項目を策定。
平均発生頻度(回/日)×平均対処時間(分/回)で算出。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

損保

SOMPOダイレクト損保、「若者の車離れ」は壮大な勘違い!?車所有率ナンバーワンはまさかの20代! マイカー所有の実態と意識に関する調査を公開

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

エヌエヌ生命、お客さまのウェルビーイング支援を目的としたサービスを拡充~住友生命が提供する企業向け健康増進サービス「Vitality福利厚生タイプ」の紹介開始

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

生保

明治安田生命、 子育てに関するアンケート調査を実施

生保

エヌエヌ生命、DEIを考える―カミングアウトデー月間にオンラインイベントを開催

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」で「人材戦略」について調査

関連商品