新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、「経営品質刷新プロジェクト」の取組状況について報告

第一生命は、昨年発覚した一連の「元社員による金銭の不正取得」事案を全役職員が真摯に受け止め、お客さまをはじめとするステークホルダーからの信頼を回復し、新しい企業風土を定着させるべく全社横断的な「経営品質刷新プロジェクト」を立ち上げた。本プロジェクトには、被害を受けたお客さま有無等に関する確認・対応を実施する「被害状況調査対策部」および、被害者に対する対応を検討・実施する「被害者救済対策部」に加え、「行動変革WG」「次世代生涯設計デザイナーWG」「事務品質向上WG」「コンプライアンスWG」の4つのWGを設置し、金銭に係る不正行為撲滅に向けた抜本的な再発防止策を検討・実施に向け、取組みを進めている。
https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2021_006.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、大阪府茨木市の施設で重油流出事故が発生

生保

第一生命、同社初となるアパートメントホテルに投資

生保

アクサ生命、元従業員による個人情報漏洩が発覚

生保

第一生命、「BASEGATE横浜関内」が2026年3月19日グランドオープン決定

生保

第一生命、国立長寿医療研究センターとの包括的連携協定10周年を記念した協働取組み~「認知症予防」を目的とした体験型イベント等~実施

生保

日本生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る金融庁への報告について

生保

第一生命、組織改編を実施

生保

第一生命、2025年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』開催

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

はなさく生命、金融庁による報告徴求命令を受領

関連商品