新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、ポジティブ・インパクト不動産投資を実施

第一生命は、持続可能な社会の実現に向けたESG投資の更なる推進を目的に、国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)が定めるポジティブ・インパクト金融原則等に即した「ポジティブ・インパクト不動産投資」の取組みを開始し、第一号案件の選定を実施した。なお、ポジティブ・インパクト金融原則等に即した不動産投資の実施は国内二例目であり、機関投資家としては国内初の取組みとなる。
ポジティブ・インパクト投資は、SDGsの実現に向け、投資活動によって生じる環境・社会・経済へのインパクトを特定し、インパクト創出状況の評価分析・計測管理を通じて、ポジティブ・インパクトの増大とネガティブ・インパクトの低減を目指す金融手法である。同社は、本投資を通じて達成しようとするポジティブ・インパクトと軽減すべきネガティブ・インパクトを予め明確化し、そのKPIや評価・管理方法について投資プロセスおよび投資後のモニタリングプロセスに組み込んでいる。
◆ポジティブ・インパクト不動産投資 第一号案件
・帯広市内に保有するオフィスビルの全館リニューアルに際し、帯広市と同社および帯広市内でホテルを運営する十勝シティデザインと、帯広市におけるワーケーション等の推進に基づく関係人口創出・拡大に向けた連携協定を締結。
・十勝シティデザインによるホテル開業に加え、エントランスエリアの地域への開放(リモートワーキングに適したコワーキングスペースの提供、地域での滞在や暮らしに関する情報発信)、会議室を活用したワーケーションや移住の促進に向けたセミナー開催などを行う。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

住友生命、国内総合型インフラファンドに投資

生保

太陽生命、野村不動産ホールディングス株式会社への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

第一生命、同社初となるアパートメントホテルに投資

生保

朝日生命、「朝日生命サステナビリティ・ローン・フレームワーク」を制定

生保

第一生命、「BASEGATE横浜関内」が2026年3月19日グランドオープン決定

共済

JA共済連、名古屋市が発行する「グリーン/ネイチャーボンド」に投資

生保

第一生命、国立長寿医療研究センターとの包括的連携協定10周年を記念した協働取組み~「認知症予防」を目的とした体験型イベント等~実施

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

関連商品