新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、新型コロナウイルス感染症対策でクラウドファンディングに2,000万円寄付

日本生命は、新型コロナウイルス感染症対策に尽力する団体・事業者・医療機関等を幅広く支援することを目的に、クラウドファンディング「新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金※」へ2,000万円を寄付することを決定した。
※クラウドファンディングサービスを提供するREADYFORレディーフォー株式会社が運営しているプロジェクト。
当基金は、「医療・介護に従事する方々」「子育て困難家庭の方々」「生活に困窮している方々」「孤独・心の悩みを抱えた方々」を対象に、いのちとこころを守る社会的支援活動を支援する。
具体的には、社会的支援に取り組む団体・事業者・医療機関等に対して、オンライン相談等の精神的疲弊に寄り添いケアする活動に関わる費用や、医療機関・介護施設・障がい者施設・保育所・学校・放課後学童保育等におけるオンライン相談窓口の開設等のオンラインツールの導入・開発に関わる費用等を助成する。
同社では、当基金への寄付を通じて、そうした人々の支えとなることを期待している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

損保協会・団体

SOMPO環境財団、2025年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

共済生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

関連商品