新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

チューリッヒ生命、非対面で保険申込手続きができるリモートペーパーレスシステムを開発

チューリッヒ生命は、お客様が生命保険代理店(乗合代理店)の保険募集人(以下、「募集人」)と非対面で保険の申込手続きができるリモートペーパーレスシステムを、2021年1月7日(木)から提供開始する。
これまで生命保険に加入する方法として、お客様は募集人と対面で申込手続きを行うケースが多くを占めていた。※1しかし、昨今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響から従来の対面による面談が難しくなり、オンライン等を活用してお客様と面談する機会が増えた。そこで、同社は募集人が非対面でも保険の申込手続きができるリモートペーパーレスシステムを開発し、同社商品を取り扱っている募集人へ提供する。
※1 生命保険文化センター「令和元年度生活保障に関する調査(直近加入契約の加入チャネルP197)」より
従来は、お客様と募集人が直接面談した状態で、自筆での署名もしくは電子サインを伴う申込手続きが必要だった。今回同社が開発したリモートペーパーレスシステムは、募集人がお客様の申込みに必要なデータを作成し、URLをSMSにてお客様のスマートフォンへ送信することで、申込手続きが可能になる。さらに、本システムでは二段階認証で本人確認を行うことにより、自筆の署名を不要にしたサインレスを実現した。これにより、お客様は募集人と直接対面することなく、スムーズに保険の申込みをすることが可能になる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、アニメ「鬼滅の刃」とラジオ体操でコラボ開催

生保

明治安田生命、会話補助ツール「軟骨伝導イヤホン」の来店窓口に設置

損保

損保ジャパン、事故車両調査員の夏を救う、ペルチェベスト導入で熱中症リスクを軽減

生保

日本生命、「じぶんで血糖チェック」をリニューアル~PHRと連動した情報提供

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催