新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、「お客さまアンケート」を通じたコロナ対策に寄付

住友生命は、新型コロナウイルス感染症対策への取組みの一環として、お客さまアンケートの回答数に応じた寄付を実施する。
1.概要
住友生命では、例年、契約者あての総合通知「スミセイ安心だより」の発刊にあわせて「お客さまアンケート」を実施し、回答者の中から抽選で景品をお送りするキャンペーンを展開しているが、今年度はコロナ禍を踏まえ、抽選キャンペーンに加えてアンケートの回答数に応じたコロナ対策への寄付を実施する。
a.寄付の実施について
公益財団法人地域創造基金さなぶりが設立する「47コロナ基金」を通じて寄付を行う。同基金は各都道府県でコロナ対策に携わる団体等に対して公募と外部の審査員による審査を行ったうえで助成を行っており、住友生命はお客さまアンケート回答者1名につき50円を同基金に寄付し、各都道府県の回答者数に応じて、各地の支援活動に充当される。
b.お客さまアンケートについて
お客さまアンケートは、住友生命に対する満足度や推奨度を伺う機会として年1回すべてのお客さまを対象に行っている。アンケートは「スミセイ安心だより」の封筒に記載されているQRコード※1のほか、担当の営業職員や住友生命公式ホームページを通じて回答※2できる。
※1 QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標である。
※2 お客さまアンケートは同社の契約者が回答できる。
(寄付対象期間:2020年10月1日~12月30日回答まで)
お客さまアンケートURL:https://sumitomolife.surveys.jp/-x2IoWG-

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

生保

住友生命、ウィーン少年合唱団2025に特別協賛

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

住友生命、リアルワールドデータを用いた「熱中症白書」を公表~健康・生活習慣と熱中症の関係性が明らかに~

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

損保

トーア再保険、千代田区立小学校へ環境関連書籍を寄贈