新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、リモートコンサルティングシステムを導入

ソニー生命は、6月より、営業活動において、お客さまと対面せず、ライフプランナー(営業社員)が操作する端末にてコンサルティングを可能とするリモートコンサルティングシステムを導入した。
同社は、これまで主としてライフプランナーによる対面でのコンサルティングに注力してきたが、お客さまの働き方や家族観が変化するなかで、共働きのため日中なかなか面談の時間が作れない、面談の場所の確保が難しい等の制約が一部のお客さまにおいて生じていた。
このシステムの導入により、「時間、空間、距離」による制約がなくなり、お客さまにとって最適な環境でのコンサルティングが可能となる。また、今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、非対面でのコンサルティングを希望されるお客さまにも、対面同様の質の高い、きめ細やかなコンサルティングが提供できるようになる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、子どもの教育資金に関する調査2025を実施

生保

はなさく生命、「オンライン医療相談サービスアスクドクターズ」を開始

損保

三井住友海上、『見守るクルマの保険』に音響による事故検知機能を追加

生保

SOMPOひまわり生命、「MYひまわり」ダウンロード数10万件突破と新機能リリース

生保

日本生命、マイナンバーカードのICチップ読み取りによる新契約申込手続き時における本人確認を開始

生保

ソニー生命、4月1日付組織変更

損保

大同火災、交通事故マップ「DAY-Map」をリリース

損保

あいおいニッセイ同和損保、【損保業界初】生成AIを活用した代理店向けFAQチャットボットの提供を開始

生保

マニュライフ生命、マニュライフ生命カップ第19回エコノミクス甲子園全国大会を開催

生保協会・団体

生保協会、「SDGs リーフレット」の作成と 「地球環境等の課題解決に資するハンドブック」を改訂