新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、大手生保初、契約社員2,000名規模を「総合職(地域型)」へ移行

明治安田生命は、主に定型事務を担当する契約社員約2,500名について、一人ひとりの実績および意欲・適性にもとづく成長・活躍をいっそう後押しすることを企図し、原則として希望者全員を2021年4月から総合職(地域型)に移行(「正社員化」)する。2,000名規模の契約社員を対象として「正社員化」を行なうのは、大手生保では初の取組み(注)となる。
当該契約社員については、総合職(地域型)への移行後、事務サービスを中心とした幅広い職務への登用を通じて人財育成を行なうとともに、ダイバーシティ&インクルージョン(女性活躍)をさらに推進する。また、雇用安定と処遇改善を図ることで、地域経済の活性化および地域雇用の安定化に貢献しえいく。
(注)同社調べ(2020年5月末時点)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、ブランドコミュニケーション「生きがいってなんだろうラボ」を 7/17(木)より発足

生保

ソニー生命、新コーポレートスローガン「生きがいを、愛そう。」とステートメントを発表

生保

富国生命、確定給付企業年金制度の運営におけるアセットオーナー・プリンシプルの受入れを表明

生保

メディケア生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する譲渡制限付株式報酬としての新株式発行についての払込完了

生保

明治安田生命、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」において2年連続で最高評価に選定

損保

東京海上日動、育児休業制度の利用を促進する育児休業サポート手当に対する補償提供を開始

損保

日新火災、新卒新入社員を対象とした「ファーストキャリア手当」新設

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入