新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動あんしん生命、「遺児への教育・養育支援」2021年度支援対象者募集開始

東京海上日動あんしん生命は、社会貢献活動の一環として実施する、「遺児への教育・養育支援」の2021年度支援対象者募集を2020年6月1日(月)より開始する。
詳細は下記URLより確認のこと。
https://www2.tmn-anshin.co.jp/download/817/200601_news.pdf
■制度概要
がんなどの疾病により保護者を亡くした子どもたちを経済的にサポートすることを目的として、同社が基金を設立し、大学生等に対する「給付型奨学金」および未就学児童に対する「教育教材」等を提供する。
○給付型奨学金の提供
制度名:東京海上日動あんしん生命奨学金制度(募集人数:60名)
申請資格を有する方(注1):
大学等への進学を希望する高等学校等の生徒または卒業後2年以内の方など
内容:在学期間中に、年間30万円の奨学金を給付
○教育教材等の提供
制度名:東京海上日動あんしん生命幼児教育支援制度(募集人数:30名)
申請資格を有する方(注1):小学校入学前の児童の保護者
内容:年少~年長期間(最長3年間)中に、毎月無償で、株式会社ベネッセコーポレーションの「こどもちゃれんじ」を送るとともに、進級時および小学校入学時に「進級お祝い金」として3万円を給付
■募集期間
本日より2020年10月30日(金)まで
■申込要領
募集要項の通り、公益社団法人日本フィランソロピー協会(注2)宛に申請書等を送付。
(注2)同社は、同協会の協力を得て本活動を実施。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

損保生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】姫路信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結