新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、「2019年HDI格付けベンチマーク」においてコールセンターの応対品質で最高評価の三つ星を4年連続で獲得

マニュライフ生命は、このほど、サポートサービス業界で世界最大のメンバーシップ団体HDIの日本拠点であるHDIJapanが主催する「2019年HDI格付けベンチマーク」生命保険業界で、コールセンターの応対品質および保険代理店を通じたお客さまへのアフターサービスの品質について、最高評価の三つ星を獲得した。
同社コールセンターのお客さまへの応対品質では2016年から4年連続での三つ星獲得、同社の「MGAサポートデスク」による保険代理店を通じたお客さまへのアフターサービスにおいては2年連続の三つ星獲得となった。
HDI-Japanでは、企業のサポートサービスについて、格付け専門審査員が顧客の視点から、サービス体制やコミュニケーション、対応スキルなどの評価項目をHDI国際サポート標準に基づいて、「三つ星」「二つ星」「一つ星」「星なし」の4段階で格付けしている。マニュライフ生命は、企業のアフターサービスを評価する「モニタリング格付け」の部門で格付けを取得している。
今般の三つ星獲得にあたっては、サービス体制や応対プロセス、また、各オペレーターの対応スキル等が高いとの評価を得た。同社のコールセンターでは、2016年よりネット・プロモーター・システムを導入し、お客さまから寄せられた意見を担当者全員で共有し、業務の改善に活用している。こうした取り組みが、コールセンター全体の知識レベルおよび応対品質の向上につながったものと考えている。
HDIの格付け取得においては、以下の点が評価された。
『コールセンターの応対品質』
・どの担当者も協力的で素早くサポートしている。非常に礼儀正しく敬意も払えている。
・顧客の了解をきちんと確認し、双方向で解決へ向かえている。
・質問には即答し、説明は具体的で分かりやすい。落ち着きのある柔軟な対応が多く、プロらしい。
『保険代理店を通じたお客さまへのアフターサービス』
・どの担当者も素早く反応し、前向きな姿勢がある。気持ちよく顧客を迎い入れ協力的にサポートできている。
・「困難な対応」においても、きめ細やかな配慮や気遣いを示している対応は温かみを感じる。
マニュライフ生命は、複雑化する社会において、お客さまがより簡単に、より明確に判断をし、より良い人生を送るための手伝いを実践している。また、今後もお客さまのニーズに応え、簡潔かつ効率的なサービスの提供を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

マニュライフ生命、ライアン・シャーランド氏が新社長に就任

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに東邦銀行で販売開始

生保

ニッセイ・ウェルス生命、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」で6年連続最高評価の『三つ星』を獲得

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

生保

メットライフ、米フォーチュン誌「働きがいのある会社ベスト100」に選出

生保

三井住友海上あいおい生命、日経トレンディ2025年5月号保険大賞2025で「&LIFE収入保障Wワイドセレクト」が大賞、「&LIFEくらしの応援ほけんWワイドセレクト」が優秀賞を受賞

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

FWD生命、「価格.com保険アワード2025年版」において生命保険収入保障保険部門で5年連続第1位を受賞

生保

SBI生命、就業不能保険「働く人のたより」が「価格.com保険アワード2025年版」で初の第1位を受賞

生保

ライフネット生命、「保険市場」の『2025年版 最も選ばれた「保険ランキング」』でがん保険、女性保険、定期医療保険がネット申込件数第1位を受賞