新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、確定拠出年金向けスマートフォンアプリ「NISSAY DC Station」の提供を開始

日本生命は、4月1日から、同社が運営管理機関を受託する確定拠出年金制度のお客様を対象としたスマートフォンアプリ「NISSAY DC Station」(以下「当アプリ」)(※1)の提供を開始する(※2)
当アプリに資産運用支援サービス「N-アシスト」(※3)を搭載し、加入者は資産運用に関する簡単な質問に回答すると、ニーズに合った具体的な商品の組合せ例や資産残高シミュレーション情報が表示される。どのような運用商品を選択すればよいか分からないといった資産運用に不安のある加入者も安心して利用出来る。
また、当アプリ内で運用商品変更の手続き(運用商品預替、運用割合変更)まで完結する(以下「ダイレクトスイッチング」)。なお、ダイレクトスイッチングは、確定拠出年金向けには同社が初めて(※4)本年4月に提供する。
※1 当アプリは、三菱アセット・ブレインズ、未来貯金の協力のもと実装、提供するものである。
※2 事業主(企業)の申込みにより、加入者(従業員)は全機能を利用できる。一部機能については、事業主の申込みなく、利用できる。個人型確定拠出年金(iDeCo)加入者も一部機能を利用できる。
※3 2018年7月2日から個人型確定拠出年金向けプラン「ニッセイ個人型プラン(Aコース)」のお客様を対象に提供しているサービスを、当アプリの提供開始にあわせて企業型確定拠出年金向けにも拡充する。
※4 2020年2月現在 同社調べ。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えい等のおそれについて(第2報)

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

日本生命、ミャンマー中部で発生した地震の被害に対する義援金を寄贈

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

日本生命、高層オフィスビル「天神ブリッククロス」が竣工

生保

日本生命、「ニッセイがん啓発プロジェクト」を実施

生保

日本生命、2025年プロ野球「審判員ユニフォーム広告協賛」

生保

日本生命、体操競技・橋本大輝選手と所属契約締結