新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、確定拠出年金向けスマートフォンアプリ「NISSAY DC Station」の提供を開始

日本生命は、4月1日から、同社が運営管理機関を受託する確定拠出年金制度のお客様を対象としたスマートフォンアプリ「NISSAY DC Station」(以下「当アプリ」)(※1)の提供を開始する(※2)
当アプリに資産運用支援サービス「N-アシスト」(※3)を搭載し、加入者は資産運用に関する簡単な質問に回答すると、ニーズに合った具体的な商品の組合せ例や資産残高シミュレーション情報が表示される。どのような運用商品を選択すればよいか分からないといった資産運用に不安のある加入者も安心して利用出来る。
また、当アプリ内で運用商品変更の手続き(運用商品預替、運用割合変更)まで完結する(以下「ダイレクトスイッチング」)。なお、ダイレクトスイッチングは、確定拠出年金向けには同社が初めて(※4)本年4月に提供する。
※1 当アプリは、三菱アセット・ブレインズ、未来貯金の協力のもと実装、提供するものである。
※2 事業主(企業)の申込みにより、加入者(従業員)は全機能を利用できる。一部機能については、事業主の申込みなく、利用できる。個人型確定拠出年金(iDeCo)加入者も一部機能を利用できる。
※3 2018年7月2日から個人型確定拠出年金向けプラン「ニッセイ個人型プラン(Aコース)」のお客様を対象に提供しているサービスを、当アプリの提供開始にあわせて企業型確定拠出年金向けにも拡充する。
※4 2020年2月現在 同社調べ。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

日本生命、「じぶんで血糖チェック」をリニューアル~PHRと連動した情報提供

生保

日本生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

日本生命、銀行への出向者が同行の内部情報を漏えいさせていたと報道

生保

日本生命、JackBunny!!JuniorGolfTour2025に協賛

生保

日本生命、池田泉州ホールディングスと地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定を締結

関連商品