新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、NPO 法人「ライフベネフィット総合研究所」に社内表彰賞金 1 万ドルを寄付

プルデンシャル生命はこのほど、NPO法人「ライフベネフィット総合研究所」(札幌市南区、 山越憲一理事長)に1万ドルを寄付した。
同社では、4,300人を超えるライフプランナー(営業社員)の中から創業者の名を冠した「坂口陽史ゴールデン・ハート・メモリアル・アワード」の受賞者を毎年1人選定し、1万ドルの寄付先を選定する権利を贈っている。2019年度の受賞者である雁木幸一氏(高松支社、エグゼクティブ・ライフプランナー)は、「ライフベネフィット総合研究所」を寄付先に選定した。
・選定理由
「ライフベネフィット総合研究所」では、保健、医療又は福祉、社会教育、まちづくりの推進及び科学技術の振興を図る活動を行っている。雁木氏は、「ライフベネフィット総合研究所ではベッドやトイレ、スマートフォンを使って健康情報を測定する技術などの研究開発をされており、今後の日本の超高齢化社会にとって大変意義深く、有効なものだと考えている」と話している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、くつきの森林(もり)『いきもの集まれ大作戦!』を実施

生保

かんぽ生命、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰受賞者を決定

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

損保生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】姫路信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

生保

プルデンシャル生命、8月1日付機構改革

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈