新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、第7回「スミセイアフタースクールプログラム」開催団体(今年度最終分)を決定

住友生命は、全国の学童保育や放課後子ども教室等をより楽しく、子どもたちにとってより成長できる場所とすることを目的とする「スミセイアフタースクールプロジェクト※1(以下、「本プロジェクト」)」を実施している。
この度、4月より公募していた第7回「スミセイアフタースクールプログラム」の開催団体(今年度最終分)が決定した。
本プロジェクトは、2019年3月7日付で文部科学省の後援事業として承認され、また、2017年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)のほか、2018年内閣府特命担当大臣(地方創生担当)表彰(主催:内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局)等様々な賞を受賞している。
<<「スミセイアフタースクールプロジェクト」概要>>
日本全国の学童保育等へ以下のメニューを無償で提供する。なお、本プロジェクトは特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクールへの助成により行う。
■スミセイアフタースクールプログラム
19種類+αの出張授業を年間50か所へ無償でお届け!
各地域の放課後の課題と改善策を一緒に考える「ほうかご勉強会」も同時開催!
■日本のあそび・世界のあそび
放課後にできる、日本や世界のあそびを専用サイトで多数紹介!
■あそびツールダウンロード
すごろくやペーパークラフトなどがいつでもダウンロード可能!

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

生保

住友生命、広島県、熊本県長洲町、秋田県にかほ市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

関連商品